
医師の挨拶
【総合内科】 杉原 恒臣
超高齢社会に突入した現在。高齢になると病気になるリスクファクターを幾つも抱えています。様々な不安を取り除くためにも、早期発見・予防・術後のケアなど総合的にとらえる必要があります。病床を持たないクリニックの特性を生かして、総合医療の基幹クリニックとしての立場を確立し、医療・介護の両面から地域の皆様のお役に立ちたいと考えます。
【心療内科・精神科】 漆原 幸雄
現在では、昔ながらの統合失調症などの精神病で、次第に精神が変調をきたしていく病気は減っています。昼も夜もない現代社会では生活が不規則になり不眠症や、女性特有の生理前の情緒不安定・閉経後の体調不良など不機嫌や情緒不安定など総合的にみる診療科に変わってきています。
「元の体質・元の性格。どうせ治らない」「精神科には抵抗がある。精神科の薬は怖い。」
そんな中で一歩踏み出したあなたの勇気を全力でサポートします。
【歯科】 岡本 真吾
一般歯科、小児歯科、義歯治療を中心に、8020運動(80歳まで20本の歯を残す取り組み)を推進。予防歯科治療にも力を注いでいます。地域の皆様に安心して治療を受けていただけるようスタッフ一同コミュニケーションを第一に、信頼関係を築くことから始め、歯科治療を通して皆様の健康な生活のお役に立ちたいと願っています。
院内のご案内
-
都健幸会クリニック
受付 -
都健幸会クリニック
歯科 -
都健幸会クリニック
リハビリテーション科 -
都健幸会クリニック
通所リハビリテーション